分からないことがいつでも聞ける! LINE 友だち追加はこちら
ペットの診療・予防・トリミング・しつけ相談なら 板橋区のひなた動物病院 常盤台、氷川台、小竹向原、中板橋駅近く

年中無休土日祝日開院 駐車場あり

8:00〜12:00 / 15:00〜18:00
予約優先制:木曜日/日曜午後/祝日午後

03-5926-7721

03-5926-4033

細菌性皮膚炎(膿皮症)

細菌性皮膚炎(膿皮症)

犬・猫の膿皮症は、皮膚トラブルのなかでも特に発生が多く、病院でもよく遭遇する皮膚病の1つです。

 

原因

主な原因菌として黄色ブドウ球菌(Staphylococcus pseudintermedius)が挙げられます。
黄色ブドウ球菌は常在菌ですが、免疫力の低下(体調が悪い、アレルギー疾患がある、ホルモン疾患があるなど)や皮膚が傷ついたりすると皮膚症状を起こします。

 

症状

かゆみ、赤み、フケ、脱毛、鱗屑、膿痂皮、表皮小環などがあります。
ひどくなるとびらん・潰瘍、排膿、疼痛などを呈することがあります。

 

検査

必要に応じて抜毛検査、テープ検査、スタンプ検査、スクラッチ検査、ダーマ検査、薬剤感受性検査等を行います。

 

治療法

まず毛が多い部分では患部の清潔を保つためバリカン処置が必要になることがあります。

その後必要に応じて以下の治療を選択します。

・外用療法・
抗菌薬、消毒剤などが入ったシャンプー、クリーム、軟膏を使用

・ 内服療法・
必要に応じて抗菌薬、消炎剤などの投与

治療期間は通常3週間ほどですが外見上よくなっても再発する可能性がありますので獣医師と相談していく必要があります。

また痒みがあればエリザベスカラーや洋服の着用も効果的です。

基礎疾患がある場合はそちらの治療が必要となります(食事療法、ホルモン剤投与など)。

 

予防とケア

・定期的なトリミング、適切なシャンプー・ブラッシングを行い皮膚を清潔に保つ

・ノミ・マダニ等の寄生虫の予防を行う

・基礎疾患の管理

 

🐶当院併設のトリミングサロン🐱

当院はトリミングサロン併設病院です。通常のカットやシャンプーはもちろん、皮膚ケアコースを設けており、皮膚が弱い子や皮膚病の予防としても有効です。また通常のトリミングにオプションとして単品で追加も可能ですのでお気軽にスタッフにご相談ください🛀

詳細は当院のホームページ「トリミング/ペットホテル」に掲載しておりますのでご参照ください!

 

膿皮症は痒みを伴うことが多くあり、ひどいと眠れないなどQOLの低下にも繋がります。また放置すると色素沈着する可能性もあり、日々の皮膚ケアや早期の治療が大切となります。

大切な愛犬・愛猫の皮膚をチェックをし、少しでも気になることがあれば獣医師に相談しましょう!

  • 2024.11.25

    ☆『ドラえもん』のテレビ出演について☆

    テレビ朝日系列(5チャンネル)で放送された TVアニメ 『ドラえもん』の最後のミニコーナー『ドラえもんおしごと!なるには図鑑』に 院長の戸井田が出演しました(^^) ご覧いただけましたでしょうか?   テレビ放 […]

  • 2025.8.18

    ☆拡張工事 電気が点きました☆ 

    拡張工事の進捗状況です☆   こちらは入り口の様子です☆ 床が出来上がり電気が点くようになりました(*^▽^*) より完成に近づいてきました♪     廊下や自動ドアまわりも更に工事がすすん […]

  • 2025.8.1

    ☆拡張工事 床ができました☆ 

    拡張工事の進捗状況です☆   こちらは入り口の様子です☆ 床が出来上がり電気が点くようになりました(*^▽^*) より完成に近づいてきました♪     廊下や自動ドアまわりも更に工事がすすん […]

  • 2025.7.18

    ☆8月獣医師&混雑予想カレンダー☆

    大変お待たせ致しました! 8月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 梅雨も明け、より陽の光が眩しく感じるようになってきました☀ 熱中症など体調を崩さないよう十分に気をつけてお過ごしください(^^)   & […]

  • 2025.7.18

    ☆拡張工事 壁ができました☆ 

    拡張工事の進捗状況です☆   こちらは入り口の様子です☆ 壁が出来上がり、より完成に近づいてきたようです♪     廊下や自動ドアまわりもどんどん工事がすすんでいます(*^_^*) 工事中は […]

  • 2025.7.15

    ☆拡張工事 ドアの設置が始まりました☆

        拡張工事の進捗状況です☆     新たに壁と自動ドアの設置が始まりました! 前回の枠組み作りの状況に比べて、どんどん形が出来上がってきており、完成が楽しみです(*^_^*) […]

  • 2025.7.12

    ☆トリミング室のシャワーが新しくなりました☆

    日差しが照りつける日もございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか🌞 動物、飼い主様ともに熱中症には十分お気を付けください!   トリミング室のシンクに新たにホースを設置しました!   ホースに替えたこ […]

  • 2025.7.2

    ☆マダニからの感染症 SFTSについて☆

    近年、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)というマダニ媒介性感染症に感染する事例が増加しており、死亡報告が報道されたことで、当院にもマダニ予防に関する問い合わせが増えております。       […]

  • 2025.6.27

    ☆獣医師小菅、勤務時間が変更になります☆

    獣医師 小菅の診察時間の変更をお知らせいたします! 2025年7月1日(火)より 午後の時間が~17時 に変更となり、以前より1時間午後の診察時間が長くなります! 午前: 9時 ~ 12時 午後: 15時 ~ 17時 状 […]

  • 2025.6.27

    ☆拡張工事が始まりました☆

    かねてよりお知らせしておりました拡張工事が、ついに6月からスタートしました☆       院内の枠組みができ始め、ここから完成していくのが楽しみです!     進行状況を […]

  • 2025.6.17

    ☆7月獣医師&混雑予想カレンダー☆

    大変おまたせ致しました!7月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 今月も後半にさしかかり梅雨入りし湿った空気を感じられる一方、気温の高い日が続いております! 動物、飼い主様ともに、熱中症には充分お気をつけください! […]

1 2 3 16