熱中症とは、高温多湿の環境下で体温調節ができなくなり、体内に熱がこもってしまう状態です。人間と違い、犬や猫は汗をかくことがほとんどできないため、体温調節が苦手です。特に夏場や気温の高い日は要注意です。
●呼吸が荒い、口を開けてハアハアと激しく呼吸(パンティング)をする
重度になるとチアノーゼ(舌など粘膜の色が青白くなる)がみられることも
●よだれが多い
●体が熱い、ぐったりしていて元気がない
●歩行がふらつく、反応が鈍い
●嘔吐や下痢
●意識がもうろうとしている、痙攣
ひとつでも当てはまる場合は、すぐにご連絡ください!
短頭種(パグ、フレンチブルドッグ、ペキニーズ など)
高齢の犬や猫
猫は犬ほどわかりやすく症状がみられないことも多いので注意!
持病のある子(心臓疾患、呼吸器疾患など)
肥満気味の子
子犬・子猫
✅ 室内でも油断しない!
エアコンや扇風機を活用し、室温は25℃前後を目安にしましょう。
✅ 散歩は早朝や夕方の涼しい時間に
アスファルトは思っている以上に熱くなっています。肉球のやけどにも注意!
✅ こまめな水分補給を忘れずに!
新鮮な水をいつでも飲めるようにしておきましょう。
✅ 車内放置は絶対にNG!
わずか数分でも車内は高温になります。命にかかわります。
万が一、熱中症が疑われるときは――
涼しい場所に移動
濡らしたタオルで体を包む
扇風機や冷房で体を冷やす
可能なら水を飲ませる(無理に飲ませないでください)
すぐに動物病院へ!
熱中症かな?と迷ったときはお早めにご相談下さい!
2022.12.18
トリミングについてのお知らせです。 いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在、御予約がなかなかお取りする事ができず 多くの方にご不便 […]
2022.11.7
最近は寒い時間帯も増えてきて、 暖かい午前の10時から12時までが混み合うようになってきました。 よければ参考にしてください! もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、 業者の方に頼んで病 […]
2022.10.17
猫ちゃんの5種ワクチンが製造停止しており、欠品しています。 入荷の目処が立っていないため、猫ちゃんの5種ワクチンをご希望の方は一度ご連絡の上、ご来院していただくようお願い致します。 お手数おか […]
2022.9.7
この度新たにネコ舎を2つ追加致しました! 2匹多く入院・お預かりが可能となり,以前よりも利用しやすくなりました(^_^)v 飼い主様に安心して頂けるようスタッフ一同より一層努めて参りますので、今後ともよろしくお願い致しま […]
2022.7.19
新しく第2駐車場ができました\(^o^)/☆ 今までの病院裏駐車場がP1、 新設しました駐車場がP2 目印に当院のマーク付きの赤色のカラーコーンを設置してあります! 地図ご確認の上、ご利用ください(^^♪ また、わからな […]
2022.6.29
木曜・祝日午後の診察予約がネットからもできるようになりました\(^o^)/ 木曜(終日)・祝日午後(不定期)は予約優先制で診察をしています。 他の曜日は予約なしの来院順で診察です。 ネット予約は前日のお昼12時まで24時 […]
2022.4.25
晴天が増え日ごとに暑さが増してまいりました。 梅雨入り前ですが、気温の上昇とともに熱中症になりやすくなってまいります! 熱中症にならないよう十分に気を付けましょう! ご来院の際はよく暑さ対策を […]
2022.3.16
昨年に引き続き狂犬病予防接種の委託業務を当院で行います\(^o^)/ 板橋区在住の方で4/1~6/30の間に狂犬病予防接種を打った際は注射済票を交付することができます。 (診察代+注射代+鑑札交付手数料55 […]
2022.2.28
2月より、新しく獣医師が増えました\(^_^)/ 梶山先生です! 『誠心誠意頑張りますので、宜しくお願いします。』 3人目の男性の獣医師になります! 話をよく聞いてくれる明るくて […]
2022.1.23
かねてよりお問い合わせを多く頂いてました、 混雑状況が当院のホームページから確認できる機能を導入しました\(^o^)/☆⁺ 上記写真の様 […]