分からないことがいつでも聞ける! LINE 友だち追加はこちら
ペットの診療・予防・トリミング・しつけ相談なら 板橋区のひなた動物病院 常盤台、氷川台、小竹向原、中板橋駅近く

年中無休土日祝日開院 駐車場あり

8:00〜12:00 / 15:00〜18:00
予約優先制:木曜日/日曜午後/祝日午後

03-5926-7721

03-5926-4033

細菌性皮膚炎(膿皮症)

細菌性皮膚炎(膿皮症)

犬・猫の膿皮症は、皮膚トラブルのなかでも特に発生が多く、病院でもよく遭遇する皮膚病の1つです。

 

原因

主な原因菌として黄色ブドウ球菌(Staphylococcus pseudintermedius)が挙げられます。
黄色ブドウ球菌は常在菌ですが、免疫力の低下(体調が悪い、アレルギー疾患がある、ホルモン疾患があるなど)や皮膚が傷ついたりすると皮膚症状を起こします。

 

症状

かゆみ、赤み、フケ、脱毛、鱗屑、膿痂皮、表皮小環などがあります。
ひどくなるとびらん・潰瘍、排膿、疼痛などを呈することがあります。

 

検査

必要に応じて抜毛検査、テープ検査、スタンプ検査、スクラッチ検査、ダーマ検査、薬剤感受性検査等を行います。

 

治療法

まず毛が多い部分では患部の清潔を保つためバリカン処置が必要になることがあります。

その後必要に応じて以下の治療を選択します。

・外用療法・
抗菌薬、消毒剤などが入ったシャンプー、クリーム、軟膏を使用

・ 内服療法・
必要に応じて抗菌薬、消炎剤などの投与

治療期間は通常3週間ほどですが外見上よくなっても再発する可能性がありますので獣医師と相談していく必要があります。

また痒みがあればエリザベスカラーや洋服の着用も効果的です。

基礎疾患がある場合はそちらの治療が必要となります(食事療法、ホルモン剤投与など)。

 

予防とケア

・定期的なトリミング、適切なシャンプー・ブラッシングを行い皮膚を清潔に保つ

・ノミ・マダニ等の寄生虫の予防を行う

・基礎疾患の管理

 

🐶当院併設のトリミングサロン🐱

当院はトリミングサロン併設病院です。通常のカットやシャンプーはもちろん、皮膚ケアコースを設けており、皮膚が弱い子や皮膚病の予防としても有効です。また通常のトリミングにオプションとして単品で追加も可能ですのでお気軽にスタッフにご相談ください🛀

詳細は当院のホームページ「トリミング/ペットホテル」に掲載しておりますのでご参照ください!

 

膿皮症は痒みを伴うことが多くあり、ひどいと眠れないなどQOLの低下にも繋がります。また放置すると色素沈着する可能性もあり、日々の皮膚ケアや早期の治療が大切となります。

大切な愛犬・愛猫の皮膚をチェックをし、少しでも気になることがあれば獣医師に相談しましょう!

  • 2024.7.9

    ☆日曜午後の予約診療を開始します☆

      暑さが厳しくなっておりますがいかがお過ごしでしょうか? 熱中症にならないよう十分お気をつけてお過ごしください(*^-^*)       これまで日曜日 午後は休診としておりまし […]

  • 2024.7.9

    獣医師 診察時間変更のお知らせ

        獣医師 戸井田の診察時間の変更をお知らせいたします。   午前: 9時 ~ 12時 午後: 16時 ~ 18時   家庭の事情により当面の間、午後の時間を  16時~ に変 […]

  • 2024.6.18

    動物ナビでロイヤルカナンフードご注文の方

    療法食などを取り扱っている通販サイト【動物ナビ】の取り扱い商品の変更をお知らせいたします!     【動物ナビ】からご注文可能だったROYAL CANIN(ロイヤルカナン)の療法食が 2024年10月 […]

  • 2024.6.16

    ☆7月の獣医師&混雑予想カレンダー☆

    大変おまたせ致しました!7月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 今月も後半にさしかかり梅雨入り前の湿った空気を感じられる一方、気温の高い日が続いております! 動物、飼い主様ともに、熱中症には充分お気をつけください […]

  • 2024.5.17

    ☆6月の獣医師&混雑予想カレンダー☆

    大変おまたせ致しました。6月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 梅雨入りも近いですね。熱中症や急な気温の変化で体調を崩さないよう十分お気を付けください(*^-^*)     6月も引き続き予防 […]

  • 2024.4.20

    ☆5月の獣医師&混雑予想カレンダー☆

    大変おまたせ致しました!5月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 新緑が映える過ごしやすい季節となりましたね(^_^) 日に日に気温もあがりつつあります。体調には引き続き充分お気を付けください(*^-^*) &nb […]

  • 2024.4.20

    ☆獣医師小菅復帰のお知らせ☆

     春の日差しが心地よい毎日でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? この度、獣医師 小菅が産休育児休暇から復帰いたします。 休みの間、皆さまには大変ご心配をおかけいたしました。 皆さまの温かいご配慮とお気遣いに心 […]

  • 2024.4.6

    ☆新しい機材を導入しました☆

    日に日に暖かさが増しより春を感じられるようになりました🌼 過ごしやすい気温が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 新しく「眼底カメラ」という機械が加わりました! 眼球内部の状態を細部まで確認ができ、角膜の傷のチ […]

  • 2024.3.16

    ☆4月の獣医師&混雑予想カレンダー☆

    おまたせ致しました。4月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 春の気配もととのい気温も暖かくなってまいりました。 日々の気温差はまだあります。体調には引き続き充分お気を付けください(*^-^*)   &n […]

  • 2024.3.9

    ☆狂犬病予防接種のお知らせ☆

    昨年に引き続き狂犬病予防接種の委託業務を当院で行います(^-^)/☆   板橋区在住の方で4/1~6/30の間に狂犬病予防接種を打った際は注射済票を交付することができます。 (診察代+注射代+鑑札交付手数料55 […]

1 3 4 5 6 7 15