下痢
耳が痒い
尿が出ずらい
皮膚炎
咳
嘔吐
耳をふる
足をつかない
足を引きずる
血便
鼻水
食欲不振
くしゃみ
血尿
その他の動物はご相談ください。
動物の診療は現状、様々な病気がございます。内科・外科の中でも腫瘍・皮膚・耳・眼・呼吸器・消化器・泌尿器・心臓・整形など多くの分野があります。多くの分野を総合的に判断し、必要な検査、治療を行なっていきます。
様々な病状の動物に対応ができるよう設備の充実、知識、技術の研磨にたゆまぬ努力を続けていきます。
一緒にいるペットが「いつもと違うなあ」と感じたら、些細な事でも構いませんのでご相談ください。
病気を未然に防ぐ事を念頭に行なうのが予防です。
予防をせずに重症化する病気が数多く存在します。
予防することは最も優れた医療である事は間違いありません。
ペットの健康で長生きを目指すのであれば予防はお勧めです。
混合ワクチン生後4ヶ月までに2~3回の接種の後、年に1回の接種が推奨されます。
狂犬病ワクチン感染すると犬、人ともに亡くなってしまう怖い病気の予防接種です。国からの義務となっています。
蚊が持っている寄生虫になります。犬の血を吸うときに感染して心臓に寄生する病気です。(まれに猫にも感染します。)
5月~12月までの予防が推奨されます。
飲み薬や背中にたらすタイプがあり、1ヶ月毎の接種で予防ができます。
ノミ、マダニに対しての予防が推奨されます。
強いかゆみを引き起こし、人にも影響がでます。特に散歩に行くわんちゃん、外にでるねこちゃんには必須の予防となります。
飲み薬や背中にたらすタイプがあり、1ヶ月毎の接種で予防ができます。
予期せぬ妊娠、出産を防ぐだけでなく、病気の予防、問題行動の改善にも繋がります。
男性ホルモンが影響する病気の可能性を減らせる(精巣腫瘍、会陰ヘルニア、肛門周囲腺腫、前立腺癌など)攻撃性の緩和、スプレー行動の抑制(猫)などのメリットがあります。
女性ホルモンが影響する病気の可能性を減らせる(乳腺腫瘍、子宮蓄膿症、卵巣腫瘍など)攻撃性の緩和、発情の夜鳴きを防ぐ(猫)などのメリットがあります。
当院では内科、外科両方とも、その病気に合った最善な方法を考えていきます。
その際に、よりよい治療方法が外科であった場合、オーナー様と相談した上で進めてまいります。
麻酔、痛みの緩和に関しても最良の選択を行い、細心の注意を払って行なっていきます。
軟部外科だけでなく整形外科も行なっておりますので、ご相談下さい。
当院では超音波スケーラーを使った歯石除去を行なっております。
見た目の歯石取りだけでなく歯周ポケットも綺麗にすることによって歯周病を改善、防ぎます。
また、臭いもなくなります。
必要な場合は抜歯処置も行ないます。
歯磨きについてもご相談ください。
当院では血液検査(全項目)、レントゲン(胸腹部)、エコー(腹部)、尿検査、便検査、グルーミング(爪きり、耳掃除、おしりしぼり、足裏バリカン)を10,000円(税抜き)で行なっております。
午前10:00までにいらっしゃていただき、お預かりの上検査を致します。お迎えは午後の診察時間であればいつでも構いません。
予約制になってますので、ご連絡ください。
しゃべれない動物たちの早期発見に繋がればと思い行なっています。
心臓超音波検査、アレルギー検査、薬剤感受性検査、病理検査、特殊血液検査など様々な検査を用意しております。
病気によって選択する項目は違うので、ご相談の上提案させて頂きます。
2021.11.8
11月より新しくスタッフが仲間入りしましたのでご紹介致します! 看護師兼トリマーの川上くんです! 「よろしくお願い致します!」 今現在は主に土曜日と日曜日に皆様とお会いすることになると思います! 新たに川上を迎え、スタッ […]
2021.10.22
皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近は涼しい日が続き、だんだんと秋らしくなって来ましたね。 11月より戸井田が他の病院へ外科実習に行くこととなりました。 病院全体の医療の質、向上のための外科実習になりますので、 皆様のご […]
2021.10.22
涼しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 急な気温の変化で体調を崩さないよう、充分お気をつけください。 さて今年の3月26日より産休に入っておりました獣医師の大谷先生が、 実習という形で1 […]
2021.10.22
お待たせしました、11月の獣医師&混雑予想カレンダーです。 11月も引き続き予防のシーズンです。今月も病気でのご来院に加え、予防でご来院される方もいらっしゃると思います。 混雑が予想されますのでお時間に余裕をもってご来院 […]
2021.9.28
大変お待たせしました、10月の獣医師&混雑予想カレンダーです。 10月も引き続き予防のシーズンです。今月も病気でのご来院に加え、予防でご来院される方もいらっしゃると思います。 混雑が予想されますのでお時間に […]
2021.8.30
大変お待たせしました、9月の獣医師&混雑予想カレンダーです。 残暑がまだまだ続きますので、ご来院の際は熱中症に十分お気をつけください。 祝日20日(月)は午後のみ予約優先制 となっております。事前にご確認の上、ご来院して […]
2021.8.14
獣医師の出勤日に一部変更のおしらせです。 院長 戸井田が家庭の諸事情により変更がございます。 それに伴いまして兒玉も変更となっております。事前にご確認の上ご来院をお願い致します。 急な変更とな […]
2021.7.27
☆院内のコロナ対策として、新しい空気清浄機を設置致しました☆ 新型 […]
2021.7.27
大変お待たせしました、8月の獣医師&混雑予想カレンダーです。 8月に入り気温の高い日が続くと思われます。 ご来院の際は水分をしっかり取る等の対策を行い、熱中症に十分お気をつけ下さい。 祝日9日(月)は午後の […]
2021.7.4
病院周辺の水道工事が 7月5日(月)~10日(土)に行われます。 それに伴いまして、交通規制が入りますのでお知らせ致します。   […]